たまプラーザ特化 地域情報誌 フリーペーパー「Platama(プラたま)」の2024年夏号の間違い探しイラストを描かせていただきました。


間違いは全部で5つあります。正解はこの記事にありますので、まずは探して楽しんでいただけたら嬉しいです。
「たまプラーザのカレーめぐり」ということで、カレーをテーマに間違い探しを制作しました。制作する中でカレーのスパイスについて調べました。たくさんのスパイスが使われていて、形も多種多様です。スターアニスの形がとても可愛くて、スパイスを散りばめた背景にしようと決めました。
描いてあるスパイスはスターアニス、グリーンカルダモン、マスタード、クローブ、シナモン、ブラックペッパー、ベイリーフ、メース、ナツメグ、コリアンダー、唐辛子、パクチーです。これはごく一部ではありますが、カレーに使われているスパイスの種類はとても多く、その配合、使い方も様々で、調べるのがとても楽しかったです。

ナツノ
スパイスの形から間違いのアイデアもいただきました!
お子様から大人まで楽しめるような難易度で間違いを作ることはもちろんですが、面白い形からスパイスに興味を持ってもらえたらいいなと思いを込めて制作しました。楽しんでいただけたら嬉しいです!
間違い探しの答えはこちらです↓
↓
↓
↓
↓
↓

①男性の髭の形が違う
②男性の服の模様が違う
③カレーのルーの色が違う
④スパイス「スターニアス」の角の数が違う
⑤スパイス「メース」がタコになっている