【ブログ】\\noteをはじめました//おさんぽビンゴダウンロードできます!

こんにちは!イラストレーターのナツノマエコです。今年やってみたいことの1つとして「noteにチャレンジしてみたい!」というものがありました。

ホームページでも【ブログ】としてお知らせなどを行なっていましたが、noteではより自由に、好きなイラストのことはもちろん、「自然」についてまとめていきたいと思っています。

というのも、私は二児(4歳2歳)の母でもあるのですが、子どもたちが好きなものは、どんぐりや車輪梅などの実です。木の実を一緒に拾い、調べる中で、ほかの植物やきのこ類、石や鉱物、貝殻などに興味は広がり、見て触って聞いて感じてといろいろな体験をしていきました。

図鑑や本で調べる、植物園や科学館にいく、海や森に出かけてみる…子どもと過ごす中で私自身も自然に惹かれ、好きなイラストと自然を合わせたようなことを記録してみたいと考えるようになりました。

おさんぽがちょっと楽しくなるようなアイデアを紹介するアカウントを立ち上げよう。

おさんぽビンゴを作って子どもたちと楽しもう!

noteでチャレンジしてみよう!

やってみたいことはどんどん広がり、思い切ってnoteとインスタグラム新規アカウントを立ち上げました。


みてかんじて「ふゆのおさんぽビンゴ」

noteではさっそく考えていた「おさんぽびんご」の冬編を用意しダウンロードできるように準備をしました。

A4の用紙に2枚印刷されるようなビンゴカードです。「おちば」「つめたいかぜ」「とげとげはっぱ」などいろいろなお題が16個のイラストとともに用意しています。

寒い冬ではありますが、「おさんぽビンゴ」を使って、冬の面白さを感じるきっかけになれたら嬉しいです。

地域によってまわりの環境は様々。難しいお題もあるかもしれませんが、決まりはありません。自由な発想でお楽しみください!


さいごに

まだまだスタートしたばかりのnoteですが、継続して記事を挙げたり、素材を作ったりしていきたいと思います!

どうぞよろしくお願いします!

note

おさんぽビンゴをはじめ、制作、もちろんイラストについても記録していきます。
ぜひ遊びにきてください!